ようこそ! ここは奈良県香芝市、万葉集にも詠まれる太古の火山、金剛生駒国定公園でもある二上山の麓にある旭ケ丘地区、南斜面の住宅地にある一戸建て山本邸です。2009年8月より小さな独立電源用発電所として産声を上げました。個人の太陽光発電の実証実験設備として、進化を続けております。自分の手で太陽光発電所を作りたいと思われる方、ぜひお立ち寄りください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
設備概要
やまかず太陽光発電所の特徴
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
太陽電池モジュール 1号機・公称出力:30W(単結晶太陽電池) |
||||||||||||||||||||||||||
|
太陽電池モジュール 2-3号機・公称出力:計100W(単結晶太陽電池) |
||||||||||||||||||||||||||
太陽電池モジュール 4-7号機(自作)・公称出力:計136W(単結晶太陽電池) |
|||||||||||||||||||||||||||
接続箱(1-3号機用)・回路数:3回路 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
補助太陽電池モジュール・公称出力:0.65W(単結晶太陽電池) 発電目的ではなく、計装用補助バッテリーの補充電に使用 |
||||||||||||||||||||||||||
制御設備右から、制御盤1、制御盤2、制御盤3 制御盤1下方BOX内 設置場所:1階テラス(屋根付き) |
|||||||||||||||||||||||||||
制御盤1・統合制御基板(自作) |
|||||||||||||||||||||||||||
・動作表示灯(LED) |
|||||||||||||||||||||||||||
制御盤2・MPPTチャージコントローラー |
|||||||||||||||||||||||||||
制御盤3・IPN-ProRemote(蓄電池マネージャ) |
|||||||||||||||||||||||||||
データロガー盤・新データロガー DL8-C(Mシステム技研) |
|||||||||||||||||||||||||||
|
蓄電池設備・蓄電池(左側スチール棚の中) |
||||||||||||||||||||||||||
|
循環電流防止盤自作 第10章を参照 |
||||||||||||||||||||||||||
AC制御盤・漏電ブレーカー |
|||||||||||||||||||||||||||
負荷装置一覧噴水ポンプ(水鉢用)仕様:AC12V10W 単相誘導電動機 |
|||||||||||||||||||||||||||
LED植物育成灯 (自作)仕様:パルス点灯方式LED照明 |
|||||||||||||||||||||||||||
LED庭園灯 (自作)仕様:DC12V3W 電球色LED |
|||||||||||||||||||||||||||
庭園灯用 電源盤昇降圧コンバータ出力:DC13.2V |
|||||||||||||||||||||||||||
RGB-LED熱帯魚用照明灯(自作)仕様:DC12-15V27W |
|||||||||||||||||||||||||||
稼働状況2018年10月より新しいデーターロガーにより、発電電力と消費電力をモニターしております。従来のロガーのようにデータをダウンロードすることはできません。悪しからずご了承ください。 データ閲覧はこちらから10分毎にデータ更新しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||
過去の実測データ2011年 1月 2011年 2月 2011年 3月 2011年 4月 2011年 5月 2011年 6月 2011年 7月 2011年 8月 2011年 9月 2011年10月 2011年11月 2011年12月 2012年 1月 2012年 2月 2012年 3月 2012年 4月 2012年 5月 2012年 6月 2012年 7月 2012年 8月 2012年 9月 2012年10月 2012年11月 2012年12月 2013年 1月 2013年 2月 2013年 3月 2013年 4月 2013年 5月 2013年 6月 2013年 7月 2013年 8月 2013年 9月 2013年10月 2013年11月 2013年12月 2014年 1月 2014年 2月 2014年 3月 2014年 4月 2014年 5月 2014年 6月 2014年 7月 2014年 8月 2014年 9月 2014年10月 2014年11月 2014年12月 2015年 1月 2015年 2月 2015年 3月 2015年 4月 2015年 5月 2015年 6月 2015年 7月 2015年 8月 2015年 9月 2015年10月 2015年11月 2015年12月 2016年 1月 2016年 2月 2016年 3月 2016年 4月 2016年 5月 2016年 6月 2016年 7月 2016年 8月 2016年 9月 2016年10月 2016年11月 2016年12月 2017年 1月 2017年 2月 2017年 3月 2017年 4月 2017年 5月 2017年 6月 2017年 7月 2017年 8月 2017年 9月 2017年10月 2017年11月 2017年12月 2018年 1月 2018年 2月 2018年 3月 2018年 4月 2018年 5月 2018年 6月 2018年 7月 2018年 8月 2018年 9月 2018年10月 2018年11月 2018年12月 2019年 1月 2019年 2月 2019年 3月 2019年 4月 2019年 5月 2019年 6月 2019年 7月 2019年 8月 2019年 9月 2019年10月 2019年11月 2019年12月 2020年 1月 2020年 2月 2020年 3月 2020年 4月 2020年 5月 2020年 6月 2020年 7月 2020年 8月 2020年 9月 2020年10月 2020年11月 2020年12月 2021年 1月 2021年 2月 2021年 3月 2021年 4月 2021年 5月 2021年 6月 2021年 7月 2021年 8月 2021年 9月 2021年10月 2021年11月 2021年12月 2022年 1月 2022年 2月 2022年 3月 2022年 4月 2022年 5月 2022年 6月 2022年 7月 2022年 8月 2022年 9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 2023年 1月 2023年 2月 2023年 3月 2023年 4月 2023年 5月 2023年 6月 2023年 7月 2023年 8月 2023年 9月 2023年10月 2023年11月 2023年12月 |
|||||||||||||||||||||||||||
データの見方や分析はこちらからお天気データはこちら(参考) |
|||||||||||||||||||||||||||
製作記事本発電所の今までの製作記事と市販チャージコントローラー実使用テスト、LED植物育成灯などの関連試作記事を公開しています。ご自身で創って見ようとお考えの方は、一度ご覧下さい。日曜大工と電子工作の腕に自身の在る方、ぜひチャレンジして見て下さい。お天道さま任せなので、気ままにやりましょう。
ごゆっくりとご覧下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ご訪問者のご記帳はこちらです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|