![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
ようこそ! ここは奈良県香芝市、万葉集にも詠まれる太古の火山、金剛生駒国定公園でもある二上山の麓にある旭ケ丘地区、南斜面の住宅地にある一戸建て山本邸です。2009年8月より小さな独立電源用発電所として産声を上げました。個人の太陽光発電の実証実験設備として、進化を続けております。自分の手で太陽光発電所を作りたいと思われる方、ぜひお立ち寄りください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
設備概要
やまかず太陽光発電所の特徴
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
太陽電池モジュール 1号機・公称出力:30W(単結晶太陽電池) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
太陽電池モジュール 2-3号機・公称出力:計100W(単結晶太陽電池) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
太陽電池モジュール 4-7号機(自作)・公称出力:計136W(単結晶太陽電池) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
接続箱(1-3号機用)・回路数:3回路 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
補助太陽電池モジュール・公称出力:0.65W(単結晶太陽電池) 発電目的ではなく、計装用補助バッテリーの補充電に使用 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
制御設備右から、制御盤1、制御盤2、制御盤3 制御盤1下方BOX内 設置場所:1階テラス(屋根付き) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
制御盤1・統合制御基板(自作) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・動作表示灯(LED) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
制御盤2・MPPTチャージコントローラー |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
制御盤3・IPN-ProRemote(蓄電池マネージャ) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
データロガー盤・新データロガー DL8-C(Mシステム技研) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
蓄電池設備・蓄電池(左側スチール棚の中) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
循環電流防止盤自作 第10章を参照 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
AC制御盤・漏電ブレーカー |
||||||||||||||||||||||||||
負荷装置一覧噴水ポンプ(水鉢用)仕様:AC12V10W 単相誘導電動機 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
LED植物育成灯 (自作)仕様:パルス点灯方式LED照明 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
LED庭園灯 (自作)仕様:DC12V3W 電球色LED |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
庭園灯用 電源盤昇降圧コンバータ出力:DC13.2V |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
RGB-LED熱帯魚用照明灯(自作)仕様:DC12-15V27W |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
稼働状況2018年10月より新しいデーターロガーにより、発電電力と消費電力をモニターしております。従来のロガーのようにデータをダウンロードすることはできません。悪しからずご了承ください。 データ閲覧はこちらから10分毎にデータ更新しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||
過去の実測データ |
|||||||||||||||||||||||||||
データの見方や分析はこちらからお天気データはこちら(参考) |
|||||||||||||||||||||||||||
製作記事本発電所の今までの製作記事と市販チャージコントローラー実使用テスト、LED植物育成灯などの関連試作記事を公開しています。ご自身で創って見ようとお考えの方は、一度ご覧下さい。日曜大工と電子工作の腕に自身の在る方、ぜひチャレンジして見て下さい。お天道さま任せなので、気ままにやりましょう。
ごゆっくりとご覧下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ご訪問者のご記帳はこちらです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|